top of page
記事: Blog2_Post
執筆者の写真黒マンバ

10月16日植物エコツアー終了 新たなメンバー加入決定⁉ 

10月16日エコツアーを行ってきました! 参加者は3名、スタッフは黒マンバとほぼ初エコツアーである学生の「むん」さん。

むんさんは最近モリマナに加入したルーキーたちと同級生! 実は6月に行った川ツアーにもスタッフとして参加していました。「今回はエコツアーを1人で実施したい」というアツイ気持ちで準備! そして待ちに待った当日です。


流石に緊張もしていましたが、切り替えが早い! 参加者の前ではすらすらと最初の説明、自己紹介など行い出だしは完璧!

そのまま山に入るはずが、入口に生えていたカエデの木で盛り上がり、カエデの解説が終わるころにはすでに15分ほどたっていました(笑)


しかし問題なし! そのままのテンションでエコツアーを楽しんでもらいます。

むんさんは植物の名前,生態だけでなく豆知識、歴史の話、花言葉などを解説して頂上へ到着。


すると………

むん「ここではアンモナイトを見ることができます!」


「なんと!」 参加者は驚きながらついていくと


アオツヅラフジの実とアンモナイト型の種


青い実の中から確かにアンモナイトが(笑) これはアオツヅラフジという植物で、この種がアンモナイトのような形をしています。

参加者は「やられた~」「なるほどね!」などリアクションが完璧! こちらも楽しくなってくる反応でした!


植物解説は食事後にも続きます~


むんさんが作った紙芝居

紙芝居進行中…


むんさんお手製の紙芝居で解説スタート! 食事の中の植物というテーマで参加者にめくって楽しんでもらえるように作られています。

朝、昼、夜の食事を出して最終的に人はイネ科の麦をいっぱい食べているよと紹介!


We Love イネ科!


食後の紙芝居で休憩を挟んだ後、再び歩きます。


ツアー中ずっと、参加者もむんさんも楽しそうに会話、解説などしていました。楽しい時間はあっという間に過ぎていき、住宅街へ戻ってきました。

最後の話で参加者に感想を聞くと、

「植物の名前や由来しか知らなかったので知れて良かった。」

「アンモナイトが脳裏に刻まれて今でも頭から離れない(笑)」


など嬉しい事ばかり、むんさんの初陣はしっかりと成功しました。



その夜……

実はこの日、月1のモリマナ会議があり、むんさんにも参加してもらいました。

場所はハンモリさんの古民家を貸していただきました。

ツアーで行った紙芝居を披露‼ 撮影の瞬間だけふざける蛇メタ師匠(笑)


そのときになんだかんだあった末、むんさんにモリマナに加入してもらうことになりました! 他のルーキーたちと切磋琢磨してもらえれば嬉しいです!


むんさん 自己PR!

というわけで新たにこのモリマナのメンバーとなりました、「むん」と申します!

普段は日の目を浴びない植物たちの、秘められた魅力を皆さんに伝えるべく、仲間入りさせていただきました。ゆくゆくは、私がご案内した全ての人々が植物にどっぷりとハマってしまうようにするのが目標です!


今回のエコツアーでは私自身、大きく成長出来ました。学生の身としてまだまだ学ぶべき事はたくさんありますが、これからもっともっと自分を磨き続けていきたいと思います!


ルーキーたちを迎えたモリマナはこれからも色々な活動をしていきますので、今後ともよろしくお願いします‼


(黒マンバ)


分 類 / ツヅラフジ科 アオツヅラフジ属

和 名 / アオツヅラフジ

学 名 / Cocculus trilobus

分 布 / 北海道~沖縄

つる植物(長さ1~5m)

閲覧数:180回

コメント


bottom of page