2月11日トウキョウサンショウウオエコツアーが近づいてきました!
今回は現地の下見と作業、そして谷戸全体を見て当日の流れを確認です。
作業場所は去年作ったこの池! エコツアー当日は、この池の下流で作業をするのですが、上流が整っていなければ、水源が保たれません。
橋の下が特に堆積しています
壁はもう壊れる心配はないですが、問題は水の中! 落ち葉や泥が堆積して水が溜まりづらくなっていました……
「こりゃあまずいぃ」
この日、pöllö=ポッロさん、アンフィー、黒マンバで集まり作業開始‼ まずは上の橋や障害物をどかして泥をかき出しました。
掘りつつ素材集めとダムの設置
それと同時に水がもっとたまるように下流にあるダムを強化。周りの木を切って置き、隙間に泥や石を詰めて補強します。
掘り、踏んでならし、石や砂利を入れます!
また、上流の水がしみ出している細い道は、泥だけ水辺ではなく石や砂利を入れることで生きものの住処を増やせないかと、模索しながら行いました。
最後に橋を戻して作業終了!
池の中の作業はとりあえず終了! ですが、まだまだやることは残っています。ダムを作ったので、どのくらい水が溜まるのか様子を見つつ、別日に次の作業へ移ります! いっぱい産卵に来てくれるといいなと思う今日この頃です。
とりあえず完成です!
トウキョウサンショウウオのことを知りつつ、一緒に守りましょう!
是非ともお申し込みお待ちしております!
(黒マンバ)
分類 / 有尾目 サンショウウオ科 サンショウウオ属
和名 / トウキョウサンショウウオ
学名 / Hynobius tokyoensis
全長 / 80-130mm
分布 / 本州(茨城県と群馬県を除く関東地方)
Comments