top of page
記事: Blog2_Post

蛇メタ師匠、東京都は御岳山に現る

 お久しぶりです。相変わらず、ヘビのウロコに目がない蛇メタ師匠です。

先日のお話。今回は、生きものは文字しか出てきませんので悪しからず。


ここ最近、ほぼ毎週飯能市に入り浸り、ヘビを探しては、「19列!!」なんてやっているのですが、今年生まれの幼蛇が増えてきたので、最近老眼気味の私にはちょっとウロコを数えるのがサイズ的に難しい。。。

 よって、この際だから新たなフィールドでも見つけてみよう!!という事で、飯能市からさらに車を走らせて、東京まで出てみることに。

 以前、私個人的に東京23区にはどんなヘビがいるのか!?という企画で、フリーライターの松沢呉一氏と一緒に調査をしたことがあるのですが、それ以外ではどうなの!?と思い立って、東京でも自然環境の多く残る、御岳山方面へ。

実は、以前にエコツアーに参加してくださったNさんに「御岳ビジターセンターに行くと、ヘビが好きな方がいますよ」という情報があって、その方なら、自分の知らない様々な情報をくれるのではないか!?というちょっとした期待もあり。。。

 そして到着。


人生初のケーブルカーに乗ってみることに。

途中の風景を見ながら、「ここはアオダイショウいるだろうな。。。」「ここはシロマダラがいるだろうね。。。」と思いながら6分ほどで下車。

あっという間の人生初ケーブルカー。

そこから少し歩きますが、、、まるで雲の中を歩いている幻想的な感じでした。

この道は!?まさにタカチホヘビ、シロマダラ、ジムグリがいるはず!!

そしてビジターセンター到着。

ここでは御岳山に関連する自然のこと、安全に関わること、歴史についてのミニ展示があり、、、おっと!?あった!!ヘビの展示!!(写真は撮らなかったですが)

そこで展示してあった「たぶんアオダイショウのぬけがら」。

これはいかん!!ウロコ数えて、何の種か同定しなきゃ気が済まない!!

ひとまず胴体中央の体鱗を数えると、、、23列!!

まぁ間違いなくアオダイショウ!!

近くに視線を感じ、振り向いた先には若い女性が。

その方こそNさんが教えてくれたヘビ好きのFさんでした。

しばし2人で盛り上がるヘビトーク。

一応このエリアには本州8種のヘビが生息しているのだそうです。

さらに気になることがあったので、聞いてみました。

やはりあの幻想的な道にはタカチホヘビ、シロマダラ、ジムグリがいるそうな。

そんなこんなで、あっという間の時間が過ぎ、飯能市に戻らねばならない時間となり。

再びケーブルカーで下山。

短時間ではあったものの、出会いがあり発見があり、何だかとても有意義な時間を過ごせた1日となりました。


(蛇メタ師匠)







閲覧数:81回
bottom of page