top of page
記事: Blog2_Post
執筆者の写真pöllö=ポッロ

ヤホシホソマダラは美麗だね

ガといえば、どうしても地味な色と思われがちですが、とくに昼行性のガの中には、とても美しい体や模様をもつ種がたくさんいます。

やや暗めのメタリックボディが美しいヤホシホソマダラ


9月9日、講師をする学校の授業で天覧山界隈を散策していると、ヤホシホソマダラを見かけました。ヤホシホソマダラは、昼行性のマダラガのなかまです。


今年はこの場所で、ササを食べる幼虫を見かけていたので、成虫を見かける機会があると思っていた矢先だったので、おもわず「おぉ〜」と、唸ってしまいました。


埼玉県では、あまりデータがないヤホシホソマダラですが、天覧山界隈の休耕田に面した明るい草原を、6月や8、9月に散策すると、毎年数匹は確認できます。案外と良い産地なのかしら。


ふつうに見かけそうな生きものでも、案外と情報が少ない種がいますので、記録データとして、ここに記しておきます。


(pöllö=ポッロ)


分 類 / 鱗翅目 マダラガ科

和 名 / ヤホシホソマダラ

学 名 / Balataea octomaculata

開 長 / 約20mm

分 布 / 本州〜九州

Comments


bottom of page