top of page
記事: Blog2_Post
執筆者の写真pöllö=ポッロ

昨年に続き、今年もスナヤツメ出ました

5月21日に開催するエコツアー「川は遊びや生きものの学び場 —名栗川リバーウォッチング—」で参加者の方に配布する冊子用の魚を撮影するため、3月31日の夜、黒マンバと2人で名栗川(入間川)へ出かけてきました。


川の中を覗くと、カジカ、ヒガシシマドジョウ、ギバチ、ウグイ、オイカワ、カワムツ、アブラハヤなどが多数見つかりましたが、昔はよく目にしていたはずのヨシノボリのなかまが見当たらない。なぜかしら、ちょっと気になる。


入間川産のスナヤツメ成体


探索場所を水深50cmほどの砂~中礫に変更すると、お目当てだったスナゴカマツカが発見できました……が、その横に、石に吸い付いたスナヤツメを発見!


二兎追うものは一兎も得ずと言うけれど、スナゴカマツカスナヤツメも採集したかったので、エイヤッと網ですくうと、運良く二兎得ることができました。しかもスナヤツメ成体!


スナヤツメ成体を見つけたポイントは、昨年、黒マンバがスナヤツメアンモシーテス幼体を見つけた場所から、約50mほど上流。

7対の鰓孔と目を合わせて八目(ヤツメ)

背ビレと尾びれ

スナヤツメの口と感覚器


スナヤツメを観察すれば観察するほど、その不思議な姿にメロメロです。

ちなみに今回のスナヤツメ発見は、入間川5例目かしら。


これからスナヤツメの産卵期に入ります。産卵場に集まるかれらを観察してみたいね。

分 類 / ヤツメウナギ目 スナヤツメ科 カワヤツメ属

和 名 / スナヤツメ(砂八目)

学 名 / Lethenteron spp.

全 長 / 13-19cm

分 布 / 九州北部以北

閲覧数:789回

Comments


bottom of page