top of page
記事: Blog2_Post
執筆者の写真蛇メタ師匠

天覧山でヘビツアー!!!!!!!

久々にフルサイズブログを書いている、蛇メタ師匠です。

5月といえば、、、そう!!ヘビっす!!(実際は冬以外ですが。。。)

冬眠から覚めて、活発になりつつあり、多くの種で繁殖期でもあり、夏ほど気温も高くならず、とヘビの観察には非常にもってこいな時期でもあるんです。


そんな時期をあえて選んだ、「モリマナ名物メンバーと行く春のヘビツアーin天覧山」が2週連続で行われました。



ルートは、天覧山の周りを反時計回りでぐるりと回るコースで、両日とも行いましたが、やはり気温や天候によって、内容が変わってしまいます。


しかし!!


こんな場合であっても、絶対にヘビ観察できる!!という場所を毎週通いながら選定し、本番に臨むのが私のやり方。。。



こんな場所や、、、


こんな場所を巡りながら、ヘビを探します。

そして、、、


シマヘビ!!19列!!


ヤマカガシ!!19列!!


とヘビを発見していきます。ええ。私、高確率で日中のヘビのエコツアーでヘビを完璧に発見しているんです。

今回のエコツアーは、ヘビの本来の姿を理解していただいて「どう彼らと接すべきか」ということに重きを置いてお話をさせていただきました。

その他にも、咬まれた場合の応急処置や観察時の注意なども。。。


 昨年までは、座学もやっていたのですが、今年は、座学一切なし、とにかく現物で攻める!!という何気に初チャレンジをしてみたわけです。

 このスタイルは、今後も続けていきたいな、、、と思えるくらい充実したエコツアーになりました。

(蛇メタ師匠)


分 類 / 有鱗目 ナミヘビ科 ナメラ属

和 名 / シマヘビ

学 名 / Elaphe quadrivirgata

全 長 / 80〜200cm

分 布 / 北海道〜九州と周辺の島



分 類 / 有鱗目 ナミヘビ科 ヤマカガシ属

和 名 / ヤマカガシ

学 名 / Rhabdophis tigrinus

全 長 / 80〜150cm

分 布 / 本州〜九州と周辺の島

Comments


bottom of page