top of page

飯能にくらすサンショウウオの生態をマナぼう!~産卵地の保全作業編~

11月19日(日)

|

飯能市

飯能の市街地からほど近い森には、とても可愛らしいサンショウウオがくらしています。トウキョウサンショウウオのくらしと今置かれている状況を学びながら、次の年の春に彼らが産卵にやってくる水辺の保全作業を一緒に行うツアーです。冬の森や生きものをのんびりと楽しんでいただける時間もご用意しております。来年の卵嚢(らんのう)カウント調査ツアーに続く2部構成となっております。

受付が終了しました
他のイベントを見る
飯能にくらすサンショウウオの生態をマナぼう!~産卵地の保全作業編~
飯能にくらすサンショウウオの生態をマナぼう!~産卵地の保全作業編~

日時・場所

2023年11月19日 10:00 – 14:00

飯能市, 日本、埼玉県飯能市

参加者

イベントについて

/飯能市立博物館前(国際興業バス「OH!!天覧山下」下車徒歩3分)集合場所

/9:45受付開始

/大人5000円、学生4000円、未就学児2,500円料 金

/20名定 員

/軍手など汚れてもよい厚手の手袋、長靴、昼食、飲み物、着替え(お子様など必要な場合)持ち物

    防寒具、履き替え用の靴

このイベントをシェア

イベント情報: Events

©2020 森のフィールド学舎 by Wix.com

bottom of page